県民が安心して暮らせる犯罪に強い安全なまちづくりに貢献いたします

県民が安心して暮らせる犯罪に強い安全なまちづくりに貢献いたします

メインビジュアル

活動実績(Activity)

石川県防犯設備促進協力会 総会を開催しました

石川県防犯設備促進協力会 総会を開催しました-1石川県防犯設備促進協力会 総会を開催しました-2石川県防犯設備促進協力会 総会を開催しました-3石川県防犯設備促進協力会 総会を開催しました-4

2025年7月28日、石川県防犯設備促進協力会の総会を開催いたしました。

当日は多くの会員の皆さまにご出席いただき、令和6年度の活動報告や、令和7年度の活動計画について活発な意見交換が行われました。

私たち協力会は、防犯設備の普及促進や地域の防犯意識の向上を目的に活動を続けています。今回の総会では、防犯カメラやセキュリティシステムの活用方法、地域と連携した取り組みなど、今後の活動に向けた具体的な方向性を確認することができました。

会員の皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。

これからも地域の「安全・安心なまちづくり」に向けて力を合わせて取り組んでまいります。

石川県警察より感謝状をいただきました

石川県警察より感謝状をいただきました-1石川県警察より感謝状をいただきました-2石川県警察より感謝状をいただきました-3

このたび、石川県警察より感謝状を贈呈いただきました。

以前のブログ記事でも紹介しましたが、私たちは窓の防犯対策に関する啓発動画を制作しました。その取り組みが評価され、防犯活動の一環として多くの方々に役立てていただけたことを大変嬉しく思います。

贈呈式では、石川県警察の担当者より直接感謝状をいただきました。

この動画を通じて、皆様が窓の防犯対策について改めて意識するきっかけになれば幸いです。これからも、安全で安心な地域づくりに貢献できるよう、引き続き情報発信を行ってまいります。

今後ともよろしくお願いいたします!

YouTubeに動画「住まいの防犯対策 〜これで安心!窓の防犯術〜」を公開しました。

YouTubeに動画「住まいの防犯対策 〜これで安心!窓の防犯術〜」を公開しました。-1YouTubeに動画「住まいの防犯対策 〜これで安心!窓の防犯術〜」を公開しました。-2YouTubeに動画「住まいの防犯対策 〜これで安心!窓の防犯術〜」を公開しました。-3YouTubeに動画「住まいの防犯対策 〜これで安心!窓の防犯術〜」を公開しました。-4

石川県警察の協力のもと、石川県防犯設備促進協力会の初めての動画を作成しました。今回は住まいの防犯対策として特に窓の防犯についての動画となっております。

侵入犯罪が近年増加・凶悪化している中で、住まいの防犯は今や不可欠なものとなっています。しかし、「どこから始めれば良いのか分からない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

本動画では、窓の防犯に焦点を当て、ガラスの防犯対策、鍵の防犯対策、アラームの防犯対策を分かりやすく解説します。

さらに、防犯対策の基本は「鍵をかけること」です。就寝時や外出時には必ず鍵をかけることが、最も効果的な防犯につながります。

家族と住まいを守るために、この機会にぜひ一度防犯対策を見直してみましょう!

▶️ ぜひ動画をご視聴いただき、防犯意識を高めてください!

動画は下記リンクから視聴が可能です。 📌 https://www.youtube.com/watch?v=4FbMUIcvFKA&t=94s

感想や質問があれば、ぜひコメントで教えてください!

活動実績をもっと見る

最新情報(Topics)

会長あいさつ

会長あいさつ

当会は平成14年10月、現在と比較して刑法犯罪が多発していた時期に設立されました。セキュリテ...

会員ホームページ

名称 URL (有)ITR Lab. http://locktool.baywell.ne....

外部リンク

名称 URL 公益社団法人 日本防犯設備協会 http://www.ssaj.or.jp/i...

一覧を見る

Link

日本防犯設備協会

石川県警察